プール清掃 研究授業

2023年6月13日 16時01分

 6月11日(日) 軟式野球部、ソフトボール部の皆さんに手伝ってもらいプール清掃を行いました。市総体が終わったばかりで疲れもあったと思いますが、チームワークで頑張ってくれました。

 6月12日(月)の2時間目。校内の研究授業を行いました。教員1年目の堀川先生の保健体育の授業でした。みんな真面目に頑張ってました。

新居浜市総合体育大会2日目

2023年6月8日 15時38分

本日は天候の都合で、一部の種目のみの実施となりました。軟式野球とソフトテニスの個人戦は明日6月9日(金)実施の予定です。

新居浜市総合体育大会1日目

2023年6月7日 15時10分

 結果につながった部活動、悔しい思いをした部活動、それぞれありますが、どの部活動の生徒も精一杯のプレーをしようと全力で戦いました。一日お疲れさまでした。明日も試合のある部活動の皆さん。頑張ってください。

金子校区防災運動会・市総合体育大会壮行会

2023年6月5日 18時23分

 6月4日(日)金子校区の防災運動会がありました。ボランティアとして南中学校の生徒が10名参加しました。炊き出しの手伝いや競技への参加など大活躍でした。

 6月5日(月)新居浜市総合体育大会の壮行会を行いました。各部活の息の合った入場行進で始まり、力の入った選手宣誓と意気込みを感じることができる時間となりました。大会当日は、悔いの残らないよう、持てる力を出し切ってください。

今週の様子

2023年5月25日 17時09分

2年生がマナー講座を行いました。6月末から行われる職場体験学習に向けての学習です。学校外から講師の方を招いて、あいさつの仕方、電話応対の仕方等の講習を受けました。

 

1年生は、人権についての学年集会を行いました。これから学習していく内容や人権についての学習に取り組む上で大切なことなどについてみんなで共有しました。今後の学習に生かしていきましょう。

金栄校区運動会

2023年5月22日 12時10分

 5月21日(日)金栄校区の運動会が行われました。天候に恵まれ、爽やかな青空の下での運動会となりました。南中学校からは16人の子どもたちがボランティアとして参加しました。競技のお手伝いだけでなく競技にも参加し大活躍でした。

 公民館長さんからも褒めていただきました。

生徒集会(学級目標発表会)

2023年5月18日 10時12分

 5月8日の新型コロナの5類移行によって、アフターコロナとなった令和5年度。学校行事も従来の姿に戻ってきました。少しずつ、そして形を変えてになりますが、生徒たちの「やりたいこと」に応えることができるようになってきました。

 そこで、5月17日(水)6校時、生徒集会「学級目標発表会」を行いました。どの学級も工夫を凝らした発表で、とても楽しい時間となりました。生徒たちの表情も生き生きとしたとても良いものでした。

家庭訪問 身体測定

2023年5月15日 10時36分

 先週の家庭訪問、お世話になりました。家庭訪問期間を利用して、生徒たちは身体測定を行いました。中学校3年間は、体も心も大きく成長する時期です。これからの成長が楽しみです。

遠足

2023年5月2日 17時01分

 5月2日、遠足を行いました。天候にも恵まれ、絶好の遠足日和となりました。

(1年生 広瀬公園)

(2年生 黒島公園)

(3年生 山根公園)

市長旗・杯大会②

2023年5月1日 14時04分

市長旗・杯大会の結果です。南中学校の生徒たち、よく頑張りました。

(優勝)

剣道男子団体 剣道女子団体 卓球男子団体 卓球女子団体 ソフトボール女子 ソフトテニス男子 バレーボール男子

(準優勝)

サッカー

(第3位)

ソフトテニス女子 バレーボール女子

(個人)

剣道男子3位 

剣道女子準優勝 3位

水泳女子100m自由形 2位 

水泳男子200m自由形 2位