修了式

2022年3月26日 08時30分

3月25日(金)令和3年度の修了式でした。

朝:修了式のために準備です。お花もみんなを気持ちよく迎えるためにスタンバイします。

資源回収2日め:今日もよろしくお願いします。

大掃除:1年間の感謝の気持ちを込めます。

修了式:2年生が体育館、1年生は教室でリモートです。

現学年での最後の学活です。一期一会ですね。

資源回収・自転車点検

2022年3月25日 00時20分

資源回収と自転車点検日です。

資源回収後は全校集会です。

生徒会による表彰、春休みの生活についてなどの話がありました。

自転車点検です。

帰り道、交通安全に気を付けて帰ってください。二列になったりして、道に広がならないように意識してくださいね。

春の訪れ?

2022年3月24日 05時36分

松山市でも桜の開花宣言が出ましたが、河川敷の桜も開花宣言?(^O^)

懇談会初日です。寒い中、ありがとうございます。

年度末です。書類の山が・・・ワンちゃん、ごめんね。

 

 

今年度もラストスパート

2022年3月22日 21時43分

3月も第3週目になりました。令和3年度もカウントダウンとなってきました・・・

これは、先日ラストになった委員会です。今日は、生徒協議会がラストでした。

給食もラストです。食に関わる全ての人に感謝ですね。

卒業式

2022年3月17日 23時28分

卒業生のみなさん、保護者のみな様、ご卒業おめでとうございます。

いよいよ明日は

2022年3月17日 05時28分

明日は、卒業式。予行を終え、会場準備や清掃をしていると、少しずつ「あー、明日はとうとう卒業式なんだ」と心が複雑になってきます。在校生で一生懸命準備しました。

3年生の様子

2022年3月16日 02時17分

道具運び:サッカー部員、野球部員さんが、道具運びの手伝いを快く引き受けてくれました。練習中に急遽お願いしたのですが、気持ちよく活動してくれました。助かりました。ありがとう。

3年生は、卒業式の練習でした。練習後、お世話になった先生方からのメッセージを聞いたり、3年間を振り返ったりしました。学校に来るのもあとわずかとなりました。

 

3年生手づくりHP3

2022年3月14日 23時18分

3年生は一足早く、資源回収です。

3年生作成HPが続きます。どうぞ、ご覧ください。

 

 

応援の木ができるまで

2022年3月12日 06時54分

このHPの一つ前に掲載した「木」これは”応援の木”です。生徒会役員が全校生徒に呼び掛けて作りました。

 

 

3年生HP

2022年3月11日 05時15分

10日(木)で3年生は給食が最後でした。ほとんどの人が「給食」は、本当に本当にラストです。片付けの時は、担任といっしょに配膳員さんに感謝の言葉を述べていました。

3年生作成のHPです。今回は運動会です。