3月4日(金):急遽アンケートの協力をお願いしました。出来るだけ短時間でと思い、毎朝タブレットで実施している健康観察とペアでできるように、養護教諭とICT支援員の協力の下、頑張ってみたのですが「先生、アンケートないよ。」って・・・がビーン!でも生徒たちは、「ちょっと待ってよ。いつもならここに入っているから見てみるね。」とか、「ここかなぁ。」と言いながらアンケートを探してくれました。すぐに「ないよ。」だけで終わるのではなく、何かできる方法がないか、探してくれてありがとう。月曜日、Retry!します。
3月5日(土)久々の公式試合がありました。1か月以上練習できていない中での試合でした。
ピンチの時は、みんなで集まって声を掛け合います。キャッチャーは、よくピッチャーに話し掛けます。周りの選手も、常に士気を高めていました。校舎の中での姿とはまた違うカッコいい姿でした。持っている可能性を最大限に引き出せるような大人になりたいなと思いました。野球部さん、ありがとう。
本日はお掃除Dayかな?まずは、扇風機。夏の間、エアコンと併用して頑張ってくれました。扇風機さん、ありがとう。
次は河川敷。生徒総会で、「何か地域ためにできることはないだろうか。」との意見が出され、みんなで考えました。有志の生徒で実行しました。お天気が良くてよかったです。継続して活動していきたいですね。
これは清掃ではありませんが、少人数でICT研修を行いました。少人数良いですね~。
3年生は、受検前日指導です。緊張すると思いますが、できる限り普段通りに過ごしてください。睡眠は忘れずに取ってくださいね。
石川市長よりお知らせです。コロナ感染状況が早く改善されるように、私たちができることは、真剣に取り組んでいきましょう。
Wash! Wash!:資源回収に向けて、ペットボトルのキャップ洗浄と選別を行いました。ありがとうございます。
部活動:今日から部活動が再開されました。ですが・・・雨・・・
ですが、文化部も運動部も活動していました。制約がたくさんある中での再開ですが、生徒が良い表情で活動していました。
ここ数日、同じような写真が掲載されていると思っていませんか?いいえ、いいえ、毎日違うんですよ。今日のは、3年生が毎日一斉に英語の聞き取りの問題に取り組んでいる写真です。音が聞こえないのが残念です。
EGSさんからのプランターに花を植えたら素敵だな、ということで、花の世話をしてくれる人を募りました。できる範囲で大丈夫です。楽しんで活動できたら最高です。よろしくお願いします。
集まった書き損じはがきの一部です。ご協力ありがとうございました。
朝の登校風景です。一列で登校している人が多かったです。学校周辺だけの様子ですが、登下校の道々は、自分のため、相手のためにも必ず安全に気を付けてください。下校時も頼みますね。
地域等皆様へ:現在は、一斉下校をしております。ご迷惑をおかけしていないでしょうか。学校でも指導はしておりますが、危険な行為等ありましたら、「危ないよ。」と一声お掛けいただくと、大変ありがたいです。
自転車置き場では、自転車ができるだけきれいに整列して駐輪できるよう、委員会や個人個人で心掛けてくれています。ありがたいです。
テストは最終日です。1,2年生の教室は緊張感が伝わってきました。
3年生は、一足早く、テストが終了しました。3年生の教室はホッとしたような、ほんわかした雰囲気がありました。
学年末テスト2日めです。様子を見るため廊下を歩いてみましたが、気付くのは、先生だけ。生徒は集中!って感じでした。
チャレンジテストにチャレンジ!チャレンジテストはタブレットで実施です。初めてとは思えないほどスムーズに操作していました。怪我などで鉛筆が持ちづらい生徒にとっては、ストレスが少し緩和させるかも・・・と違う面からのメリットを感じたりしました。
河川敷入口付近の道路が工事中です。少し遠回りになる人もいますが、安全のため、北側の横断歩道がある場所を通ってくださいね。
善行少年たちは、今日は別の放送局に出演していました。3人は恥ずかしいかもしれませんが、私たちはとってもとっても嬉しいです。ありがとう。
学年末テスト:学年末テストが始まりました。今年度最後の定期テストです。自分の日々の頑張りが結果に結びつくといいですね。ガンバレ!
面接練習:3年生は面接の練習です。他学年の先生による面接は、緊張するようです。
善行表彰:人名救助を行った3人が警察署で表彰されました。報道の方からの取材も受けていました。嬉しいお知らせです。
そして今日はネコの日。先生が飼っているネコでーす。
2月21日(月):ここ数日は寒い日が続いています。今朝も山は雪に覆われていました。Those mountains are covered with snow.
氷も張っていて、思ったよりも寒い朝だったようです。
AED講習:北消防署の方に来校していただき、救命救急方法を学びました。生徒の数が多いため、2コマに分かれて
講習をお願いしました。消防署の方も大勢来ていただきました。ありがとうございました。
掃除:溝掃除です。寒い中、ありがとうございます。