学校西側の道路工事について
2020年9月14日 11時10分以前お知らせしていた道幅拡張の工事が、水道工事の段階に入りましたのでお知らせします。
以前お知らせしていた道幅拡張の工事が、水道工事の段階に入りましたのでお知らせします。
第74回 秋季大運動会が無事終了しました。
天候不順で開始時間を変更するなど、ご迷惑もお掛けしましたが、
運動をするには最高のコンディションの中、
生徒も教職員も思い出に残る運動会となりました。
生徒の皆さん、本当にご苦労様でした!
また、座席の確保や安全確保のための見回りなど、
様々な面で保護者の皆様にご協力いただき、
誠にありがとうございました。
なお、子どもたちの活動風景は近日中にアップいたします。
お楽しみに!
予定通り、13時から運動会を実施します。
今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、
保護者及び近親者のみの観覧とさせていただいております。
ご理解・ご協力お願いします。
天候不順を鑑み、できる限り良いコンディションで運動会を実施するため、
明日は午後開催とさせていただきます。時間は次のようになります。
係生徒の登校時間 12:00
係以外の生徒の登校時間 12:30
運動会開始時間 13:00
なお、日曜日11:00には、「予定通り実施する」「14日(月)に延期する」の連絡を、
本ホームページ及びマチコミに掲載しますので、ご確認願います。
※ 下の写真は今日の練習の様子です。
今日は授業の準備はいりません。
マチコミでお知らせしたとおりです。
運動会の準備及び練習をするので体操服登校です。
ただし、昼前に雨が降る予報も出ています。
昨日お知らせした着替え等も持って登校してきてください。
生徒会スローガンの横断幕が完成しました!
かっこいいですね!
今週末の天気が心配です。
できるだけ、13日(日)に運動会が実施できるよう、
次のようにします。
ご確認をお願いします。
なお、このプリントは本日生徒に配布します。
夏休みに、3年生有志によってクラスごとにアーチを作成しました。
今年はコロナ禍の影響で夏休みが非常に短かったため、
やむを得ず、例年より小さめのサイズとなりました。
しかし、皆の協力のもと、すばらしい作品が仕上がりました。
運動会当日には、バックネットに展示する予定です。
どうぞ、ご覧ください。
13日(日)の天候が少し心配です。
順延あるいは時間変更をする場合は、
朝6時30分に判断し、
本ホームページ及びマチコミにてお知らせいたします。
判断が難しい場合も同様です。
よろしくお願いします。
※ お弁当が必要ないので6時30分にします。
今日は待ちに待った予行練習でした。
開会式前に小雨が降りましたが、
活動中は好天に恵まれました。
予定より早く終えることができたので、
午後の学級練習を午前中に回しました。
その後、いつも美味しい給食を食べ、
帰りの会が終わって下校していると大雨になりました。
ベストな選択で、全ての練習ができてよかったです。
今日の反省を生かして、
本番では最高の運動会をみんなで作っていきます!