春季休業中および令和2年度当初における新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2020年3月27日 08時14分3月25日現在での新居浜市及び本校の対応について、
次の文書の通り実施します。ご協力をお願いいたします。
なお、以前にアップしておりました4月、5月行事予定につきましては
変更点がございますので消去させていただきました。
最新の情報を基に修正ができ次第、再アップさせていただきます。
ご了承願います。
3月25日現在での新居浜市及び本校の対応について、
次の文書の通り実施します。ご協力をお願いいたします。
なお、以前にアップしておりました4月、5月行事予定につきましては
変更点がございますので消去させていただきました。
最新の情報を基に修正ができ次第、再アップさせていただきます。
ご了承願います。
明日より、南中学校の部活動を再開いたします。
次の3点について、必ず確認をお願いします。
1 県の方針に準じて、再開いたします。しかし、大人数による集団の活動は避け、
少人数やグループ分けによる練習や、生徒同士が極力接触しない練習メニューの
工夫に心掛け、体育館での換気の実施、同一の運動機器を使用する場合の衛生管
理の徹底など、感染予防対策に十分留意して、可能な限り短時間での活動をいた
します。
2 当面は合宿や遠征、練習試合は行いません。
3 各部の活動再開日時は次の通りです。
女子バスケ
27日 8:00~10:00
女子バレー
27日10:00~12:00
男子バレー
27日12:00~14:00
剣道
27日 8:00~10:00
女子卓球
27日10:00~12:00
男子卓球
27日13:00~15:00
男女テニス
29日 8:00~10:00
(27,28日は雨天が予想されるため休み)
ソフトボール
27日 8:00~10:00
サッカー
27日 7:00~ 9:00(1年生)
9:00~11:00(2年生)
野球
27日 8:00~10:00
美術
4月2日(火) 8:45~10:45
吹奏楽
27日 9:00~11:00
コンピュータ
30日 9:00~11:00
園芸
4月1日(月) 9:00~11:00
今後の予定について、はっきりしたことが決まり次第、
すぐにホームページ及びマチコミにてお知らせいたしますので
今しばらくお待ちください。
トップページに令和2年4月及び5月の予定をアップしました。
しかし、
これは新型コロナウイルスの影響による臨時休校前のものです。
実際のところ、
始業式・入学式を含めてどのようになるのか、予想もつきません。
新型コロナウイルスの影響が計り知れないのは、
世界中で周知の事実です。
県や市の動向によって
学校行事の日程は左右されますにので、
今の状況で新たに予定を立てることはできません。
その点をご了承願います。
この後、
休校解除となり、県や市の方針が分かり次第、
早急に新たな予定をお知らせいたします。
以上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今日は多少肌寒いものの、大変気持ちの良い卒業式日和となりました。
式典以外の学校の様子について載せますので、ご覧ください。
いよいよ明日が卒業式です。
明日の卒業式に向けて、3年生が登校しました。
しかし、臨時休業中ですので長時間は学校に滞在できません。
できるだけ短時間で、集中して予行を行いました。
十分な練習ができないまま、明日の本番を迎えますが、
教職員一同で心を尽くした卒業式にします!
臨時休業期間における学習支援コンテンツの紹介をお知らせします。
愛媛県教育委員会のトップページの中の「新型コロナウイルス感染症関連情報」から閲覧できます。
どうぞご利用ください。
https://ehime-c.esnet.ed.jp/corona.htm
今日は県立高校受検1日目。
3年団の先生方は、朝早くからそれぞれ担当する高校へ出掛けていきました。
2日間に渡って実施される高校受検ですが、どうか無事に終わりますように!
3年生全員が、実力を十分に発揮できますように!
南中では、残った先生方で卒業式の準備に入りました。
例年なら卒業生への感謝の気持ちを込めて、在校生全員で様々な準備をするのですが、
今年はそうもいきません。
そこで、3年団以外の先生方全員が一つになり、
「全力で準備をしよう!」ということになりました。
コロナウイルス感染予防も考えて、今年は座席の配置を変えたり、
式の内容も縮小されていますが、先生方の心の入れようは例年以上ですよ!
3年生のみなさん、最高の卒業式にしましょうね!
3年生で県立高校の一般受検を予定している生徒、及び新居浜高専に内定している生徒にお知らせします。
コロナウイルスの影響で、いろいろなことが変更される可能性があります。
必ず、受検する(内定した)高校のホームページを頻繁に閲覧して情報を得るようにしてください。
明日から休校に入ります。
今朝の南中の風景です。