バナナの日の様子

2021年8月7日 23時02分

8月7日は、語呂合わせで「バナナ」の日。今日も一生懸命な生徒、先生、遠くから見守ってくれている保護者の方に出会えました。

野球部は、台風に備えて、テントをたたんでくれていました。ありがとうございます。靴だけでなく、道具の整理整頓も良くなってきている様子です。いいそ!

バレー部男子は基礎から、バレーボール部女子は、練習試合で実践的な力を付けようとしていました。

ソフトテニス部女子も練習試合。暑い中ですが、明るく元気にいこう!

サッカー部は試合。 日差しが強いです。水分補給もしっかりと行ってください。

戸締まり同好会は、戸締りをしていると、戸締り確認に来てくださった方がいました。夕暮れ時に、嬉しい出来事でした。

 

四国総体ハンドボール準決勝戦

2021年8月5日 21時09分

ハンドボール部は決勝をかけて、塩江中(香川)と対戦しました。よくくらいついていましたが、残念ながら惜敗でした。

生徒の皆さん、保護者の方々、先生、コーチ、大会関係者の方々等、本当にありがとうございました。

ハンドボール部は四国総体・教職員は県大会(^O^)

2021年8月4日 22時47分

四国総体

8月4日(水)ハンドボール部は、高知県春野球場において、四国総体の1回戦め、朝倉中(高知県)と対戦しました。

常に1点差か、同点のシーソーゲームが続きました。試合は延長戦へ。熱戦の中、チーム新居浜勝利

今日は、良く食べて、良く寝て、明日につなげてください。

教職員は県大会

先生方は、愛媛県教育研究大会で研究推進計画の報告です。私たちはオンラインで参加しました。

学校の様子

2021年8月3日 22時51分

 作業をしていましたが、重すぎてどうにもこうにも・・・。野球部が助けてくれました。ありがとうございます。

 

卓球部は撮影に行ったら・・・ちょうど終わったところでした。残念。最後の挨拶だけになってしまいました。

午後からは、私たちのICT研修です。みなさん、積極的に研修を行っていました。

すいかPart2

2021年8月3日 00時10分

 すいか

 今回は園芸部員がすいかを切ってくれました。

 嬉しいことがありました

 地域の方から、「先日助けてくらた中学生二人に、一言お礼が言いたくて。」と連絡がありました。

 修繕

 用務員さんが、修繕してくださっています。ありがとうございます。

 

  

吹奏楽部コンクール

2021年7月31日 23時31分

 吹奏楽コンクールが開催されました。無観客開催のため、YoutubeからのみのLive 配信でした、部員のみなさんも会場には演奏前ギリギリにしか入れない、楽器の準備、チューニング等も大変だったと思います。帰ってきたときに「でも開催していただけて、ありがたかったです。」という声が聞こえてきました。顧問、副顧問の先生もお疲れ様でした。

 保護者の皆様もサポート大変ありがとうございました。楽器の準備や片付け、送迎等お世話になりました。

すいかうまいか?食べてみたいか?

2021年7月30日 21時18分

 園芸部が育てたスイカができました。ドキドキ、ワクワクしながら切ってみました。

最初はこんなに小さな苗でした。だんだーん大きくなって、成長してきたんですよ。

今日もそれぞれ一生懸命活動しています

2021年7月29日 21時09分

 朝のトレーニング

 みんな良い表情でトレーニングをしていました。水分もしっかり補給して、頑張ってください。

 ソフトテニス部女子

 今日は、ソフトテニス部女子が練習試合です。生徒のみなさんも先生方もご苦労様です。園芸部は正門付近の草取りを行っていました。水やりもいつもありがとうございます。

 

 四国総体壮行会

 四国総体に出場する選手団の壮行会が行われました。新居浜ハンドボール部、健闘を祈ります。

 断水

 学校は、北校舎修繕のため、断水中です。にもかかわらず、アーチ作成で使った道具を南校舎まで洗いに来てました。不便だと思いますが、よろしくお願いします。

児童・生徒のワクチン接種について

2021年7月28日 17時23分

新居浜市教育委員会より「12歳から15歳までの児童・生徒のワクチン接種について」のお知らせです。

生徒は暑い中、熱くアーチ制作を行っています。

昨日の様子

本日の様子

バレー部女子は練習試合でした。

さぁ、暑いけどガンバルぞ!

2021年7月27日 21時16分

 文化部も暑い中、意欲的に活動をしています。吹奏楽部はコンクールに向けてラストスパート!!

 お互いのチームの練習が終わった後、試合するチーム以外の選手も出てきて、みんなでグラウンド整備です。砂埃が舞う中でも、みんな一生懸命でした。華々しい場面だけでなく、こういった裏方の努力があってこそ試合が成り立つのですね。「当たり前を当たり前に」でも「当たり前」は「当たり前ではない」感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。