2023年始まりました
2023年1月6日 00時02分明けましておめでとうございます。令和5年(2023年)、生徒も活動を開始しました。今年の目標をしっかりと立てて邁進していきましょう。(まだ、撮りきれてなくてごめんなさい。)
明けましておめでとうございます。令和5年(2023年)、生徒も活動を開始しました。今年の目標をしっかりと立てて邁進していきましょう。(まだ、撮りきれてなくてごめんなさい。)
ALTの先生、今日はバスケットボール部に潜入していました。練習の後は、体育館使用の部活メンバーと一緒に大掃除も行ってくださいました。
冬休みですが、園芸部が花の水やりを行っています。植物さんも寒いと思いますが、春にまた素敵な花を咲かせてください。
部活動や学習も頑張っています。感染症拡大対策をしっかりと行ってください。体調がいつもと少しでも違うな、と思ったら決して無理はしないようにしてください。
トイレが美しく変身~☆彡しています。早く使えるよう業者の方が頑張ってくださっています。ありがとうございます。
12月25日です。アンサンブルコンテストや各部練習試合や試合などが行われていました。最大限の感染対策を行動を忘れずに、活動します。
2学期も最終日です。とても寒い一日でしたが、明日からは冬休み。みんなの心は温かかったかも。(^O^)
全校集会が行われました。まずは冬休みの過ごし方について生徒指導より話がありました。私たちの1番の思いは、1月10日に絵顔で元気な姿に会えることです。集会の後は生徒会役員退任の言葉。全校生徒が自然に拍手を送っていたのがとても印象的でした。生徒会役員さん、ご苦労様でした。そしてありがとう。その後は表彰です。正直上手くいきませんでした。反省・・・次回はリベンジしまっす!!!!
資源回収と自転車点検が行われました。今回はヘルメットのあご紐の緩さをきっちりしてみようということで、教室で確認しました。級友と助け合って紐の調整を行っていました。
12月19日(月)シェイクアウトえひめに合わせて避難訓練を実施しました。今回は電気系統が使用できない事を想定しての訓練を行いました。
生徒の感想
・校長先生の話が心に残りました。自分と同じ中学生の行動でたくさんの人の命が助かったのがすごいなと思います。同じことはできなくても、まずは自分の命は自分で守れるようにしたいです。
・体育館で聞いた話の中学生のようになりたいと思ったけれど、市内の避難場所を全然知らないなと思ったので、家に帰ってから調べてみようと思います。危機感を持って行動できるようになりたいです。
・中学生が起こした奇跡の話は、中学生が適切な判断をしてしっかりと周りを見て、冷静でいられたから起こせたと思うので、自分もそのような人になりたいです。
・訓練で4分も時間がかかっているから本番はちゃんと避難できるか心配になりました。やっぱりこういう避難訓練は大切だなと思いました。
・一番大切なことは、冷静になることだと思います。焦ってしまうと、正しい判断ができなかったり、逃げられなかったりして避難が困難になると思います。本当に起こった時は、率先して動けるようになりたいです。
・今回の避難訓練は放送がなかったけれど、黙って行動できました。1分1秒でも早く避難して、自分の命を守っていきます。
・体育館で体育の授業をしていた時に起こり、少しパニックになりました。どうしたらいいのか分からなくなり、先生が「頭を守って!」と言うまで、その場に立ったままでした。もっと危機感を持ちます。
2学期最後の専門委員会が行われました。2学期最後ということは、現生徒会役員最後の専門委員会でもあります。現生徒会役員さん、時間を上手にやりくりしながらの活動ご苦労様でした。各クラスの委員さんもご苦労様でした。