集中!工夫!美術部!

2025年5月13日 19時10分

理科の授業は花を解体していました。ピンセントで一つ一つ丁寧に解体していました。集中力すご!学活は学級目標発表会の準備でした。工夫を凝らした発表が期待できそうで、楽しみです。理科目標

トマトの鉢植えを本日も行っていました。みんなみ水やりをしたくてたまらない感じでした。ミニトマトですが、大きなトマトにな~れ!トマト

美術部は今日は外で活動です。みんな各々、描きたい植物を選んでいました。美術部

みんな

授業や表彰

2025年5月12日 19時09分

血圧測定です。大人になっていくほど、気になる血圧なのです・・・みなさんも時々測ってみてください。

血圧

毎年恒例のトマトの苗植えが始まりました。甘くておいしいトマトができるように、お世話をよろしくお願いしますね。表彰がありました。たくさんありましたが、表彰される人も祝福する人も最後までしっかりとした態度でした。さすがです。トマト苗植え

授業と表彰

今日の様子

2025年5月9日 18時55分

今日の様子です。先生たちも生徒のみなさんもそれぞれ頑張っています。給食時に流れる南中ラジオはとっても良いですよ。保護者のみな様、登下校時の車の停車に気を配っていただきありがとうございます。大変ありがたいです。ラジオ

ツバメがいる訳

2025年5月8日 19時58分

今、「ツバメ」が子育てのために5世帯以上住んでいます。ツバメは安心して子育てをするために、一定の条件を満たした住みやすい場所を選んで巣を作ります。温度、湿度、風通しなどの環境が良く、居心地が良いと思う場所に巣を作ります。ツバメから巣に選ばれた場所自体が、安全で快適な住まいだということですね。・・・生徒たちの様子、環境美化の様子、素敵な色彩の作品などを見るにつけ、ツバメが南中に巣をつくるのもなるほど、納得です。正直、糞は勘弁していただきたいのですけれどね。つばめ_

生徒

送辞きれいi

素敵な色

生徒の交通安全へのご協力ありがとうございます。

2025年5月7日 18時05分

ここ最近の登下校の様子です。生徒が道路を横断する際に止まってくださる車の方が多く、また、左右確認をしっかりしないまま横断する生徒にも配慮くださり大変ありがとうございます生徒への交通安全の意識をより一層高めるため、学校も努力いたします。大人の方の行動を見て、生徒が成人した時にきっと同じ行動を取れるようになると信じています。善い影響を与えることができる大人でいたいな、と思っています。交通安全に気を付け、交通ルールを守れる生徒になれますよう、保護者のみな様、地域のみな様、通勤通学のみな様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。070502 交通安全を.pdf.pdこれこれ

GW

2025年5月6日 17時32分

南中にはいろんな場所にこいのぼりがあります。ダイナミックなもの、可愛いもの、工夫を凝らしているものなど、見ていて楽しくなります。GW中の活動の様子です。他にも活動していましたが紹介しきれず、ごめんなさい。明日は少し面倒くさいかもですが、よし!ってみんなで会いましょう。1こいのぼり

2卓球

3野球

4バレー

5テニス男子

6tensiu jyshi

授業・身体測定

2025年5月3日 08時27分

授業の様子です。意見や考えや疑問を発言しやすい雰囲気がありました。「手をしっかりと挙げて」ではなく「手を挙げて発言したくなる」授業を展開していくことの大切さを先生方から教わりました。先生も生徒も「一緒に」考える授業を目指していきます。身体測定も最終日となりました。準備、実施、片付けまで、ありがとうございました。1ALT

2社会

3測定

4測定

身体測定(家庭訪問中)

2025年5月1日 19時30分

4月30日(水)から家庭報訪問と並行しての身体測定が実施されています。今の自分と1年前の自分の測定結果を参考にして、「成長したなぁ」と実感してくださいね。授業ではたくさんの生徒が挙手しており、ワクワクしました。collage1

collage3

collage4挙手

collage5

体育科と美術科授業

2025年4月28日 18時23分

体育科の授業です。バレーボール、ソフトボールそれぞれキャー!と言いながらも笑顔で楽しそうでした。1体育

美術科はクロッキーでシューズを描いていました。生徒作品もたくさん展示されています。パンダロスになりそうなので、パンダの作品を見つけて嬉しかったです。2美術

市長旗・杯2日め

2025年4月27日 17時51分

市長旗・杯2日めでした。みなさんの頑張りにパワーを分けてもらいました。ありがとう。今回の改善点を市総体に必ず生かしてくださいね。【優勝】サッカー 【総合準優勝】水泳女子 永井さん:【1位】400m個人メドレー・200m背泳ぎ 槐原さん: 【1位】50m自由形【2位】100mバタフライ 佐﨑さん:【3位】50m自由形【4位】100m自由形 藤原さん:【1位】100m背泳ぎ【2位】100mバタフライ 森井さん:【4位】100m平泳ぎ 奥田さん:【2位】100m平泳ぎ閣さん:【5位】平泳ぎ 軟式野球 決勝進出ならず バスケットボール女子 決勝進出ならず 6サッカー

5サッカー

3水泳

1野球

2野球

4バスケ

明日は、月曜日。メンドクサイなぁ。疲れてるよー。ってありますよね。でもみんながいてくれるとみんなが元気になれます。明日、会いましょうね~!(^^)!