3月22日(金) 今年度最後の表彰を行いました。1.2年生は3年生がつないできた伝統をしっかり受け継いでいます。
3月25日(月) 修了式を行いました。3年生がいない体育館は少しさびしく感じますが、1,2年生の代表がしっかりとした態度で修了証を校長先生から受け取りました。
校長先生から「3学期は一つ進級するための準備をする0学期」という話がありました。明日からの春休み、今年度をしっかりと振り返り、令和6年度の良いスタートにつながるようにしてください。
3月15日(金) 生徒たちの門出を祝うような青空のもと、第77回卒業証書授与式を行うことができました。全校生徒を体育館に入れての卒業式は4年ぶりとなります。厳粛な雰囲気での卒業生入場から始まり、最後は心に響く卒業合唱。どの場面を切り抜いても素敵なシーン浮かびます。
卒業生の皆さんの門出を心から祝福いたします。
11日(月) 3年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。義務教育が終了する3年生にとっいて大切な知識を身に付ける学習です。また、3年生にとって体育館で講習を受けるのはこれで最後となります。また、3年生も入っての式での唱歌練習も始まりました。
13日(水)3年生は卒業式の練習の後、みんなで河川敷へ。体を動かしたり、青空の下で談笑したり。楽しいひとときを過ごしました。
3月7日(木)8日(金)愛媛県立高等学校の一般入試が行われました。
週が明けると、卒業式です。8日(金)6校時、1,2年生は卒業式に歌う唱歌「ほたるの光」の練習を始めました。
2月26日(月)1年生対象に認知症サポーター養成講座を行いました。認知症への理解を深めるとともに、声掛けの仕方などの対応を学ぶことができました。
3月1日(金)3学期の表彰を行いました。大勢の人が活躍して結果を残していたので、1時間では足りませんでした。今回の表彰は、感染症対策をしてリモートで行いました。代表で授与される生徒のみ体育館に集めての実施でしたが、それでも50名の生徒が体育館に集まりました。南中、大活躍です。
本日で学年末テストが終わりました。これで今年度のテストがすべて終了しました。テストが終了したからといって勉強しなくてもよいわけではありません。1年生2年生は来年度良いスタートを切るためにこれまでの復習を!3年生は県立高校の入試に向けて!それぞれの立場で、自分がしなければならないことにしっかり向き合ってください。
北海道の森町からホタテが無料で提供されました。1月25日の給食でホタテの炊き込みご飯として調理され、市内の小中学生がおいしくいただきました。
給食委員会がお礼のお手紙を作成し森町に送りました。みんなの感謝の気持ちが伝わり、漁業従事者の方々の励みになると思います。
2月5日(月)に少年式を行いました。その記念行事として、砥部焼の絵付けを行いました。世界に一つ、自分だけの焼き物です。どのような仕上がりになるか楽しみです。
2月5日(月)南中1年生が、金子小学校、金栄小学校に出向き出前授業を行いました。来年度南中に進学してくる6年生を対象に、中学校生活がどのようなものか説明してきました。みんな堂々とした態度で説明することができました。さすが中学生です。
2月5日(月)少年式を行いました。各学級の代表5名が決意発表を行いました。これからどのように成長していきたいかということを、堂々とした態度で発表することができました。式の最後に学年合唱を行いました。大変寒い中での合唱となりましたが、寒さに負けることなく、すばらしいハーモニーで「ありがとう」を歌うことができました。